« アウトレットを開けてみたよ | トップページ | 携帯ガール »

2009年12月20日 (日)

初めて鶴見へ

@リトファ横浜。

1220a_2

1220b_2

1220c

初回横浜よりは余裕がありましたが、やっぱりこれだけのものを広げて売るとなると会場はわっさり。お客さんも多かったし、くんたまは売り切れるし(苦笑)。
今回は今年夏くらいに出た服がセールになっていたのでつい買い込んでしまいました。
あと、サユリさん1匹<どーしてもこの人にはヨワい

会場でNifty時代の知人(おたくまで再会)と待ち合わせて、近くのファミレスへ。
いやあ、喋った喋った。
しかしぽんちゃん、キミのその手先はヘキサゴン限定にはほんっとーに勿体ない。ボカロでやって動画でもうpれば大ウケすると思うんだけどなぁ(苦笑)
才能の無駄遣いというものを久しぶりにナマで見た気がします。

以前作ったというPABOの衣装(スザンヌの色)をいただきました。
再現率高し!

にほんブログ村 コレクションブログへ<楽しかったよ〜

追記:
PABOの綴りを間違えていたので直しました。
わざわざVに間違えてしまう人はほぼ100%の確率でテクノの洗礼を受けてる人間だと思いますよ。はははは(DEVO、好きでしたっけねぇ...)。

« アウトレットを開けてみたよ | トップページ | 携帯ガール »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

こちらでは初めまして!先日ドルショでアレをアレした者です。

鶴見いらしてたんですね…て、もしかしてファミレスのドリンクバーでお会いしましたか…?
みかけより小心者で「もしかして」と思ってもなかなか声をかけれずおります。

コメントありがとうございますー。レスがおそくなってすみません。いつぞやのアレとアレは一部植毛追加しなきゃとか、ボディがないとか、ちょっと停止中です(謎

ファミレスのドリンクバーでお会いしました!
すみません、私も同行者との話のほうでいっぱいいっぱいになっていたものですから。失礼致しました。
またドールイベントでお会い出来ればいいですね。
ドルショかしら...?

はーい、今日も元気に才能の無駄遣いしてまーす。
…って、こういうのを才能の無駄遣いというのか。初めて知りました。

次回作はあとベルクロつけて、パンツに飾りをつけたら完成です。そうしたらもう縫い物しなくて済むぞー!

おお、こちらでははじめましてです。ようこそ〜。

>そうしたらもう縫い物しなくて済むぞー!
いや、そうは言っても、新曲が出たらまた縫いたい病がなのでは(笑
まぁ、今年もぼちぼち肩の力抜いていきましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めて鶴見へ:

« アウトレットを開けてみたよ | トップページ | 携帯ガール »