待たされまくり
昨日の生地、おおまかにつながってしまいました。
.............3時間待合室に居たもんで。
そう言えば5年前は4時間待ちとかあったんだった。
すっかり忘れてた。
しかし、9時半予約の人が12時過ぎってことは、昼予約の人はどうなっちゃってたんだろう。考えるだに恐ろしい。まぁ、新患若干名とすんごい時間のかかる人達ひと山が混じってるからなのは重々承知してるんだけどね(朝来て>採血>1時間半待って結果が出る>診察>体調が良ければカルテが処置室に回る>順番待ちののち入室>担当医が回ってくるの待って点滴してもらう、という抗癌剤投与巡業組)、それにしても。
なんとなく長さが気になったのと(なんか丈が短いような気がした)、肩と袖ぐりの縫い代をアイロンで倒したかったのとで作業をここで中断して30分待ちました。2着分裁ってたんだから持ってけばよかったな。
中待ち合いでは待ち疲れて寝てました。
子供の下校に間に合わなかったらどうしようとちょっと焦りましたね。
そんで忙しくて頭が回らなかった担当医は、次の診察の時にも私に採血の予定を入れちまってました。半年1回にしようよって言い出したの先生じゃなかったっけ?
帰途はそんな具合だったのでわりとまっすぐ。
ほんとは駅までの途中にあるユニクロでジーンズ見たかったんだけど。
« 準備中 | トップページ | 毎日泣いてました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 準備中 | トップページ | 毎日泣いてました »
待つってくたびれますよね。
お疲れ様でした。
でも、作業はいっぱい進みましたね~♪
今日は、ゆっくりしてる?
それとも続きを縫い縫いしてる?
私は、久々の晴れってことで、
大物洗いと、布団干しです(笑
投稿: ラビー | 2010年2月20日 (土) 12時19分
コメありがとうございます。
しかし、ゆっくり..できればいいんですが、これから子供に引きずられて水に浸かりに行ってきます。
なんで真冬にプールに入りたくなるんだアンタは。
続きは多分夜中ですね。
投稿: みかげ | 2010年2月20日 (土) 13時49分