方針が固まったかも>misaki
最近、ヤフオクで負けました。
プチカスタムしてあるmisakiで、前髪を作ってあったんですよ。
なんか心そそられるものがあるなと思ったのですが、やはり大金積むほどではなかったんですね。
負けてから、どうしてその子に惹かれたのか考えてみたのですが、...多分、私は黒髪姫カットのmisakiが欲しいんですね。ただ、顔とルージュの色は、持ってかれた子は理想じゃなかった。
.......とりあえずうちにいる子2匹(アウトサイダー/ピュアエヴィル)を開けてみた。
結論。
今までは「ゲット・グラフィック」みたいな下まつげびしばしサイケデリックな顔の子が好きだと思ってたけど、多分アウトサイダーでほぼ理想。道理でぱっと商品写真見たところで一も二もなく欲しくなってぽちってしまったワケだ。
ただ、いかんせん髪型が違うと。
そんで、今うちに居るアウトサイダーの青嵐はいじりたくないと。
ううううーん、も1匹買って再植毛?
お値段もさることながら、misakiのあたまってこれでもかというくらい硬いんですよねー。
たしかに、国内代理店のBICでは再植毛した子を時々出してるけど、個人レベル(手植毛)でできるかな。
それに、そろそろアウトサイダーはあっちこっちで完売してる。
今月中、とりあえず網を張りながら考えることにしました。
misakiを自力でリルートした人なんて、居ます??
注意点などご教示いただけるとすっごい嬉しいんですが。
追記:
アウトサイダーは青嵐(百鬼夜行抄)、ピュアイヴィルはヒノエ(夏目友人帳)、と、妖怪系の少女漫画から名前を貰っているのですが、もしアウトサイダーで姫カット子を作れたら、名前は多分侑子さんにすると思います。ええ、xxxHolicですね。
« ばかばかしいことほど夢中になるもんです | トップページ | 後悔はしてません »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント