ぺらぺらだと落ち着きません
シングルだと使いすぎてしまう傾向があると思います>自分
で、できればエンボスが入ってる方が+リサイクル率は高い方がいいけどあんまり堅いのは勘弁=目下のところはダイエーのオリジナルので落ち着いてます(12ロール入り。たまに16ロール入りが出る)。
昔はパルプ100%のかわいい柄入りのを使ってたりもしましたが、家に居る時間が長くなったところで消費量の関係上ギブアップ。現在のような状況に至りました。
ところで。
以前、一昨年亡くなった義母がすんごい量のトイレットペーパーを買いだめてた話はしましたが。
男2名になったので+2年も経ったのでさすがに減ってるだろうと思い、昨日ちょいとチェックしてみました。たしか12ロール入りが14パック発掘されたのよね。
...............................あれ?
16パックになってました。
買ってないだろうと思うので....追加発掘品が出た模様です。
ひーん。
ブログネタ: トイレットペーパーはシングル派? ダブル派?
« 絶対商品名とコピーで大失敗(前編) | トップページ | 凍み桜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント