« 方針が固まったかも>misaki | トップページ | あ、新潟大学は休学? »

2010年3月25日 (木)

後悔はしてません

だってだって、そもそもですよ、ダウンロードできるような音楽なんて聴かないもん。

若干今は事情変わりましたけどね、ボーカロイドのせいで。
でもいいの。
好きな音楽はちゃんと形のあるものとして側に置いておきたい。
ダンナもささくれPやデッドボールPのCD、買ってますよ。
一緒に聴いてます。

昨今は自主制作CDでもオンラインで試聴ができるようになってるのはいい傾向だと思ってます。そんなんで洋の東西を問わずぽんぽんとCDが届いた時期もありました。
惚れた音にはちゃんと払うもの払って応えたい(ま、ダウンロードでもお金は動くんですがなんか手元に残したいじゃないですか)。支援したい。J****C関係なしにそう思ってます。

.........なもんで、いまうちに何枚CDあるかわかりません。
3000枚は堅いと思うけど、数える気すらないですね。
ゼンブ聴いてますとも。

ブログネタ: CDは買う? ダウンロードする? それとも買わない?参加数拍手

« 方針が固まったかも>misaki | トップページ | あ、新潟大学は休学? »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後悔はしてません:

« 方針が固まったかも>misaki | トップページ | あ、新潟大学は休学? »