夜な夜な夜な
こんなことをやってます。
試作中(夜中の携帯画像なのできいろい)。
結局、すったもんだの末、着用モデルは「ナイスジェニー」セミオーダーのサユリです。手持ちボディの色身の都合上こういうことに。姫肌とティモテ肌のSAJボディがうずたかく積もるほど欲しい今日この頃(苦笑)。いやほんとにカートン買いしてもいいくらい好きなのよSAJ。
ちょっとだぼっとしたのを着せたくてああだこうだしてますが、難しい。
あ、実際にもダブルガーゼで行きますよ。ピンクと青の生地を買いましたしね。
が、さっき電車の中でふと思ってしまった。
今まで試してみた奴、身頃をバイヤスで裁ってみたらどうなるんだろう。
ピロンさんカットソー(いつぞやの白黒ラグラン袖の)初回試作はバイヤスで、ほつれ止めをしなくていいのでとてもやらかい+何となく伸縮性があるような気がする。もしかしたら型紙また作り直しになるかもだけど...(て言うか、伸縮性がある天竺で作る設定の元型紙に戻せばいいのかもしれない)。
試してみたいけどなんか怖いなあ。むむむう。
あ、パフスリーブの試作の衿のところはバイヤスに裁ったのを使ってます。ふわんふわんでなんか幸せです。ほつれ止め使うと何となくごわついて硬いのよねえ。
何しろ、着せ替え人形って人間の1/6だからなー。
あと、すっごい前に薄手の天竺で作った「いきおいだけロングワンピ」というものがあってですね、これをバイヤスに裁ったダブルガーゼでやってみたいかな。
どこがいきおいだけかというと、ぎゅーっと縫い縮めたチューブ状だからです(笑)
でも出来は可愛かったのよー。
希望仕上がりはこんな感じなの(写真データ見当たらなかったので旧館の過去記事リンク貼ってみた)。
« うわあ、あんた誰よ | トップページ | 耳が痛いです.. »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
「趣味」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- ほんとに預けました&お引っ越し(2013.11.27)
- 画期的だけどちょっと心配(2013.10.24)
- そうだった、mt博2013(2013.10.24)
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント