使ったというより持ち帰り
どこで取り違えたか記憶が薄いのですが(下駄箱だったかな)、中学1年の時にクラスメートの鞄を間違えて持って帰ってしまいました。
相手の子にとって悲惨だったのは、私が電車3本バス1本を乗り継ぎ1時間半かけて通ってたこと。確か...その子は学校から徒歩10分じゃなかったかと(<ちょっと自信なし)。
帰宅した途端、母がおかえりなさいの次に言ったのが「あんた鞄間違えて帰って来たでしょ」
...まぁねえ、定期券はポケットの中で、通学中に鞄を開ける理由はなかったんで気が付きませんでした。
何しろ四半世紀以上前の話ですから目印になるストラップとかつけてませんでしたので、ふたりとも地味な黒い皮の学生鞄。
よく見ると持ち手がちょっと違ってましたけど、まぁ間違えても不思議ではない外見でしたよ。
ブログネタ: うっかり、人のものを使ってしまった経験は?
« 実際は時間が取れません | トップページ | おかげで痩せません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント