« 大人でもおごれないのが当たり前 | トップページ | 親の七光ソングってのがありましてね(笑) »

2010年4月 7日 (水)

モスとフレッシュネスバーガー同点首位って感じ

フライドポテトはほくほく派です。
ぱっと近場で食べられるところではモスが一番かな。でも皮付きのフレッシュネスも捨て難い。
ケンタッキーもほくほく系ポテトですが、なんかスパイスが気になる...妙に味が濃くてうっかりするとずいずい食べ尽くしてしまいそうなので、コワい分マイナスポイントです(笑)

初めて食べたフライドポテトはマクドのでした。
すっごい美味しかった記憶があるのですが、食べきれずに持ち帰ったらしおしおに&すっごく残念な味になっていた...。
最初からほくほく系の太いポテトは残念度が低いんですよね。ここがポイント。

細いのはおやつ、太いのはおかずと形容したのはダンナでした。
私が何しにファストフード店に行くかと言うとさくっとゴハンの場合が圧倒的に多いので、やはりおかず度の高い方に軍配を上げざるを得ない、そんな感じでしょうか。

ブログネタ: ファストフード店のフライドポテト、どこのが好き?参加数拍手

« 大人でもおごれないのが当たり前 | トップページ | 親の七光ソングってのがありましてね(笑) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モスとフレッシュネスバーガー同点首位って感じ:

« 大人でもおごれないのが当たり前 | トップページ | 親の七光ソングってのがありましてね(笑) »