そもそも職種が問題です
ナニで雇っていただけるんで?
出来ることがかなり限られて参りますが。
フツーに事務員だ何だかんだに大金積む御仁は居らんでしょ?
ホビーショップの覆面バイヤーなら自信あるかも(笑)さくっとオクやイベントで新古品を安く買い叩いて来てお店に上げる。あとイベントで目を付けた作家さんと交渉したりとか。時々それと思しき人々をオクで見かけますが、そんな感じで。
それにしても年収300以上はないなー。
見るからに不定期勤務ぽいじゃないですか。
それに限定品転売はちょっと心が痛む。うっかりそんなところに雇われてしまったら多分やることになりそうだもん。
って、なんだかオトナを語るのが目的のブログ学園にあるまじきネタになってきた(汗
そもそも専業主婦になる前が人形中心のホビー系ライターでしたからねえ。
デザイナーとしての職歴も一応あるけど(てか、表の顔はデザイナーだったんだけど)退職後はや10年、こうもいろいろ技術が進歩しちゃってるとオペレーターとしても使えないよ私。
現役デザイナー&最近は某専門学校非常勤講師もやってるダンナと話をしてると、時々くらっときますからして。
« ...そりゃもういろいろ | トップページ | じっくり半身浴組です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント