てなワケでドルショ風景とか戦利品とか
1/6DOLL INTERIOR FACTORYさんはこんな感じで展示してまして。
はううー。
ボケてるベッドリネン類は実はえっらい手の込んだものです。これの担当さん、普段はウエディング小物作ってる方なんでそれはもういろいろと炸裂してまして目眩がしました。
で、商品写真入りリーフに欲しいものの点数とかオーダー時に修正かけて欲しい点とかを書くシステムでしたよ。
カタログちらし貰ってきました+ハンガーとフック買ってきました(小物だけは即売有)。
このちっっちゃい本はきらら舎さんの。1/6にちょうどよさげな豆本はもう1種/ノートがありました。もう少しスケールが大きい豆本を扱っているところは1、2箇所ありましたが、ジェニーにデカい本はかわいくてもスルーしてきました(泣)
ディーラー名を忘れましたがちっちゃいスイーツを扱ってるところで箱入りお菓子を。お菓子は単品でも売ってて、目を三角にして選んでるお客さんが居ました。わかるわかる。
まんだらけのドールヘアは結構長め。ちょっときしきしするかも。熱耐性はあるそうです(聞きました)が、なんかヤワそうでちょっと心配。使う前に切れ毛になるなよ〜。
....で、名前を言いたくない(笑)ところで買ったミニスカートを履いてるももとえさんとデニムのパンツ。この2点で2,100円ですから細かい作業が多くて価格が上がりがちなmomokoとしては良心的です。ここ、多分複数のお針子さん(多分from中国)の合体状態だったのではないかと思います。
« たのしかったよ>ドールショウ28 | トップページ | ちょっとまじめなおねがい »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント