« つい正直に.. | トップページ | ってか、友達と遊んでない日の方が多分トータルで多かった »

2010年5月11日 (火)

南部市場おもしろかったょ

子供会のお祭り用お菓子の買い出しで、車に乗って南部市場に行ってきました。

毎年お世話になってるお馴染みさんのお菓子問屋さんであれこれとお菓子選び。
だいたいこのあたり、というお菓子を幾つかピックアップしておき>予算に合わせて自治会の方で組み合わせを考えて>問屋からごっそり届いたお菓子を準備日に子供会のお母さんたちが一斉に詰める....という行程なので、今日はお菓子の種類を選ぶだけ(で、詰め合わせ見本用に選んだお菓子を持って行く)をという割とお気楽モード。
とは言え当然予算もあるし、ガムはアウトとかつぶれたり割れたりするのはダメとか規制がある中でのチョイス。面白かったですけどね&あんまり好き嫌い割れなさそうなのを選べたかなと。
で。
引率の自治会のおばさま曰く;
「時間余ったからお買い物してくれば?20分後に車の前集合ってことで。んじゃ」

小売りがアリなんですよぅ、ここ。
なので、とりあえずひとわたり流して、乾物屋?(というか調味料屋)と八百屋で買い物。
このサイズはあんまり見ないよなぁなメープルシロップとか、微妙に安めな岩塩やきび砂糖とか、思いの外安いキャベツとか、知らない品種のいちごとかをわっさり買い込んで両手に荷物がいっぱい。ぜんぜん予定してなかったよー(でも助かったことは確か)。
なんかここ二日まとめ買いづいてるなー(昨日は肉屋)。

普通に南部市場に自宅から行こうとすると新杉田からシーサイドラインに乗らなければならないので=交通費がかかり、現場でちょっとやそっと安いくらいでは全然採算が取れないのでなかなか行けないでしょうね。
いい経験をしました。

追記:
いま調べたら片道で440円(!)
.....880円分も得する買い物、って、それ徒歩&電車では絶対無理だから!

« つい正直に.. | トップページ | ってか、友達と遊んでない日の方が多分トータルで多かった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南部市場おもしろかったょ:

« つい正直に.. | トップページ | ってか、友達と遊んでない日の方が多分トータルで多かった »