« リアル枝豆しば | トップページ | 寝る »

2010年5月20日 (木)

子供のあたまの匂いがします

ゆで玉子につけるのは、主に醤油。
塩の場合もありますが。

上の子が小さいとき、何故か汗ばんだあたまからは醤油をかけたゆで玉子のような匂いがしました。ゆで玉子が無性に食べたくなって地団駄を踏んだ回数、数知れず。
ちなみに下の子は舞茸ご飯の匂いでした。
きょうだいでもいろいろと違うものですね。

醤油をかけるのは、子供の頃にエッグスタンドに玉子を立てて、ちみちみとからを剥いて食べていた名残りでしょう。何もなしでゆで玉子を食べようとしたら塩の方がラクですから。

ブログネタ: ゆで卵、何をつけて食べる?参加数拍手

« リアル枝豆しば | トップページ | 寝る »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供のあたまの匂いがします:

« リアル枝豆しば | トップページ | 寝る »