となりのおまつり2010
さて、自分ちの子供会の山車飾り付けと打ち合わせから帰って参りまして。
昼ご飯ののち斜向い町の神社お祭りに。
結構にぎわってました。
所謂B級グルメが最近テレビでじゃんじゃん放映されたからか、その手合いの店が増えてました。富士宮焼きそばは去年もあったと思うけど、鶏皮とか、揚げもんじゃとか。
とりあえず、肉巻きおにぎりをプレーンで食べてみました。
むう、ライスバーガーに似てますね。
トッピングにキムチってのも判る気がする。
あんまきは昨日お土産で買ってもらったので、シャーベットドリンク(だっけ?)を飲んで、おみやげにサモサを2つ買って帰って来ました。んまんま。
今度の週末の天気は微妙らしいです。
が、山車は雨天決行。
いまからビニールのカッパを買っといた方がいいかしらん...法被の上に着るからポンチョぽいやつ。
ううううう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お祭り、続くんですね。
遊びに行くのは楽しいけれど、
やる方は大変。
うちの方は、一番大きな町会の夏祭りに便乗して、
参加してたんだけど(子どもみこし)
大人の都合で、合同参加は無くなりました。
つまり、参加する夏祭りは無くなったってこと。
子供会の役員は、ホッとしてるね(。・・。)(。. .。)ウン
えっくす☆きゅーと 、可愛い♪
でも、10500円って見ても、驚かなくなっちゃったよね。
は~、キャッスル行きたくなるなぁ。
投稿: ラビー | 2010年6月 8日 (火) 18時36分
コメありがとうございます。
続くんですよ、お祭り。
今週末はうちのところと、先週末の近所の2箇所。
やる方は大変を実感中です(苦笑)
して子供会。
去年から焼き芋会、今年から敬老会がなくなりました。
お芋はおいしかったんですけどね(焼き芋会前日に親子ごたまぜで自治会館で準備しましたからねー。芋に濡らした新聞紙を巻いて、上からホイルで包むの)、アレを今年は仕切るのかと思ったら「もうやらない」と.....
こっそり一同胸を撫で下ろしております。
投稿: みかげ | 2010年6月 8日 (火) 22時10分