« 面食いなもんですみません(苦笑) | トップページ | 堅苦しいなって思ってましたが。 »

2010年6月10日 (木)

合掌

前、ここでURLを紹介した川南町の酪農家・ムッチーさんの牛は今日土に還ります。

数日前に写真が載ったんですよ。
飼い主が撮った写真ですから、牛さん達もとてもリラックスした表情で、その愛らしさが切なかったですね。
大半のおなかに子牛が居て、身重状態で処分しなければならないのがつらいという話も聞きました。
春〜夏の牧場は、子供がぽこぽこ生まれる楽しい季節なのに、こんなことになるなんて。

昨日も今日も明日も、当分このかなしい永訣の日々は宮崎で続きます。

牛さん、豚さんの尊い命が無駄にならないことを祈らずにはおられません。

ところで。
ムッチーさんも心配して、自分のブログ内で「ここは手薄」という場所をコメントで挙げてくれ...と呼びかけたりしていたのですが、飛び火したようですね。
ちょっと離れると意識の薄い地域もあったようで(町の中央部まで行ったら普通にパチンコ屋が開いていた、て書いてたのはケンゴさんのブログだったかな...)心配していたのですが..。都城って、これまた畜産王国な鹿児島までほんのちょっとの場所じゃないですか。

...それにしても就任早々。
あのお人は死神ですか?
どこかのブログが「このままでは和牛全滅」て書いておいででしたが..
もう国外の協力を借りて間に合うかどうか。意地はってないで、国際機関を受け入れるギリギリのリミットだと思いますよ?
最初から地に落ちてる評価を持ち直す最後のチャンスだと思いますがどうなんですかね、大臣。

都城の牛も埋めたんでしょうか。
こういう話をするのはつらいんですが、1件目であること、周辺の飼育農家の多さから言って、即日処分は正しかったと思うのですが焼いちゃった方が間違いないんじゃないですか?
(口蹄疫に感染した家畜は焼却がいちばん確実なやり方だそうです..)

« 面食いなもんですみません(苦笑) | トップページ | 堅苦しいなって思ってましたが。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合掌:

« 面食いなもんですみません(苦笑) | トップページ | 堅苦しいなって思ってましたが。 »