« 年1回履けばいい方>スカート | トップページ | 1本少ない »

2010年6月 2日 (水)

先日済ませたばかりです

三角巾の巻き方と畳み方
消火器の使い方と機能説明
非常時の担架のかつぎ方&物干竿と毛布を担架として使う方法

こんなもんだったかな。
子供会役員は全員来てください(<人数稼ぎ)って言われて、参加してきました。

一渡り講習が済んだ後、婦人会炊き出し(これも訓練のうち)のカレーをみんなで戴きました。

去年の自治会の防災訓練の時は雨が降り、AEDの使い方をみんなで学習したそうです。

駅近くの公園は通りがかって罹災した人向け避難所(地震のときね)だそうで、あんまりあてにするなと言われたことがあります。

たまに訓練をやっとくのもいいことです。

ブログネタ: 私、防災訓練で、こ んなことしました!参加数拍手

追記:
そう言えばマンションでも訓練やってるのよね時々。
集中豪雨用の防潮板のつけかたも覚えておいた方がいいし、次は参加しようかな。

« 年1回履けばいい方>スカート | トップページ | 1本少ない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先日済ませたばかりです:

« 年1回履けばいい方>スカート | トップページ | 1本少ない »