最近リクエストが増えたもの
..それは餃子。
具は
- 干し椎茸
- 葱
- 竹の子
- 豚肉
- 白菜
- 生姜
- にんにくの醤油漬け
生姜とにんにくは若干量をすりおろし、あとはみじん切り。白菜は茎の部分をみじん切りにして少し塩をかけ、しんなりしてきたところで揉んで水分を抜きます。
焼くのと蒸すのと両方で食べますが、蒸篭に白菜の葉を敷き詰める(これは中華料理屋でやってたので使うようになりました)ので結構白菜を使う。茎のみじん切りもかなり多めかな、くらいの量を切ります。揉んだら減るし。
茎を入れるのは、宇都宮の餃子屋に「これでもか」というくらいの量のキャベツを入れる店の話をTVで見て以来。レタスを刻むおうちも見たことがあるな。
多分結婚した時分はもちょっと違う内容だったと思う>具
いろんなところで見たり食べたりで現在の形になりましたよ。
ブログネタ: あなたの得意料理を教えて!
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント