« ...そろそろじゃないかなあ(なもんで昆虫厳重注意) | トップページ | (注意報解除) »

2010年7月25日 (日)

予感的中(もうちょっとだけ昆虫厳重注意)

外出先から戻って来たらちいさい子ちゃん@アオスジアゲハ5齢がなんか透き通ってました。
いままでは全身みっちみちに食べた葉っぱが詰まってる感じだったんですが(面白いのはあたまに近い方は緑色なのがだんだんお尻に近くになるに従って黒っぽくなってるところ)、ゼンブ抜け切った感じ。
ただし、ナミアゲハやクロアゲハは一気に体の中のものを出してしまう(最後に超下痢をします)んですが、アオスジアゲハの場合は1日くらいかけてゆっくり出し切るみたい。昨日1日、食べる量を徐々に減らしつつゆらゆら揺れてたのはちょっとずつナカミを減らしていたらしい。下痢すると「さすらいの旅に出た幼虫が居る」のがバレバレなので、あえてフェードアウトという手法を取ってる可能性がありますね。うーむ、奥ゆかしい。

そして習性通り、葉っぱの裏側でサナギになる準備を済ませました。
.....このあとがいちばん飼い主的には緊張します。
100725_1850001

理由:脱皮してサナギになってた時に黒ブチがついてたら寄生されてるのでもう蝶にはならない
卵から育てて、持って来た枝葉もしっかり洗ってるので大丈夫だと思うのですが...。

« ...そろそろじゃないかなあ(なもんで昆虫厳重注意) | トップページ | (注意報解除) »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予感的中(もうちょっとだけ昆虫厳重注意):

« ...そろそろじゃないかなあ(なもんで昆虫厳重注意) | トップページ | (注意報解除) »