団地中に轟く悲鳴を上げたことがあります
あれは高校生くらいだったかな。
開け放した窓(4階です)から入って来て、スプレーしようとしたらこっちに向かって飛んで来るんだもん(...思い出し泣)
あのときは玄関に逃げ込んだところで母が退治しましたが、玄関にも飛んで移動だったので文字通り生きた心地がしませんでした。
一人暮らしをしなかった理由のひとつがゴキブリ。
対峙できる自信がありません。
高校時代、英語を習いに行ってた先生(たしか今の私と同じくらい、独身)からもゴキブリ戦争話を聞かされましたしね。おひとりさまはタイヘンだ〜と思ったものです。
そう言えば以前遺品整理会社のブログを読んでたら、孤独死した方の遺体はハエだけじゃなくてゴキブリも齧りに来るそうで、そういう現場(※ご遺体は警察が移動済)に両手に殺虫剤握りしめて虫退治しながら踏み込んで行く話が書いてありました。.......初めて仕事先に伺うからということで、行き先がたとえゴミ屋敷でもきちんとスーツ着用でいらっしゃるそうなんですが。
....ゴキブリに齧られるのだけはヤだなあ。
近所の皆さんにも迷惑がかかりまくるし、普段からご近所と仲良く&ゴキブリは断固駆逐だわ...縁起でもない話ではあるんだけどね。
ブログネタ: 出た、ゴキブリ! あなたはどうする?
« 駆け足.. | トップページ | まっすぐな道でさびしい;フルーツ版 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント