自宅でそうめんは食べ過ぎって言うか
.......ラクですからねえ。
夏の土日の昼ご飯によく作りましたよ。
おとなは胡麻だれ、子供は普通のつゆでするするっと食べてたものです。
が、もう、作りすぎた。飽きた。
ちょっと贅沢になるけどおんもでおいしいざるそばを食べたい。
いちばん気に入ってた蕎麦屋チェーン「そじ坊」は横浜駅近辺から居なくなっちゃったけど。
........とか思ってたら、最近、近所に讃岐うどん屋ができました。
中を取って、冷たいうどんで手を打ったりしております。
ブログネタ: そうめん vs ざるそば、夏に食べたいのはどっち?
« そろそろ昆虫厳重注意 | トップページ | 強制執行 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« そろそろ昆虫厳重注意 | トップページ | 強制執行 »
素麺、茹でるのが暑くて・・・・(笑
って、実は自分があんまり好きじゃないからか。
なので、同じ茹でるでも、
そば、うどんが多くなります。
私も、『そじ坊』お気に入りのだったんだけど、
よく行くショッピングモールから、なくなってしまいました・・・(哀
>冷たいうどんで手を打ったりしております。
・・・うどんを手打ち(自分で作って)で冷たいので食べてるのか~
おいしそうだなぁ・・・っと、勝手に脳内変換してしまいました(笑
暑さのせいだわ・・・多分(爆
投稿: ラビー | 2010年7月21日 (水) 09時19分
自分では打てませんねぇ、うどん。
讃岐地元民は打ってたりするみたいですが(以前テレビでやってた)。すごいなー........というのはさておき。
暑いですよね、自分で素麺茹でるの。
あと.......ここだけの話:以前、虫に食われてるのに気付かずに熱湯にばっと素麺を放してしまって、子供虫さんが鍋の水面にぶわーっと浮いて来て以来軽いトラウマだったりもするんです実は(泣)
もー、甲虫はこりごり(涙)
投稿: みかげ | 2010年7月21日 (水) 09時36分