階段1段ぬかし降り
むかしはそれはそれは早かった。
吉祥寺朝の疾風って言ってもよかったんじゃないかな(中学から電車通学してました)
したーんしたーんとエラい勢いで階段を駆け下り、これまた1段ぬかしでかけあがっていく。走る速度は大したことないんですが上り下りの脚力は自信がありましたよ。
いまはダメです.....。
多分妊婦の時に怖くなっちゃって、以降アウトになったのではないかと。
ちなみに往年の父も早足おり(ぬかさない)の名手。
が、こちらもある日階段でずりこけて尾てい骨折っちゃって、以来おとなしくなりました。
ブログネタ: 「昔はできたのに…」というのは、どんなこと?
追記:
選択肢の中では逆上がりと二重とびがアウト。
6年前に手術して右腕が利かなくなり、無理が出来なくなって以来です。クロールもまだなんか怪しいくらいなんで、体を支えるのはもうダメでしょうねえ。
« わかりません | トップページ | ....「シムーン」とか。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント