« ニフティサーブ時代に既にひーひー言ってましたっけ | トップページ | ときどきこだわりポイントが変わります »

2010年8月23日 (月)

記事を書いてない日は...

あっちこっち振り回されてへとへとになり、ブログどころではないと思っていただいて結構です(とほほほ)。
もちろんこの土日もタイヘンだったのよ〜。

土曜、午後から自治会主催の納涼祭(2日目)手伝い。子供会はおもちゃを売ります。
既に売り物は段ボール箱数箱にぎっちり入って自治会館から会場の公園に届けられ、当番ママ一同は品物を出して並べて、時間が来たら売り子もやる。
準備ができたところに自治会からおにぎり/焼き鳥(自治会屋台の)/焼きそば(同じく)/ビール(もちろん)の差し入れ有り。始まる前に一同でもぐもぐごくごくでテンションを上げる。
車で問屋に行って買い出して来たおもちゃは光りモノ多し。あと、カタナ(光るのと、ビニールのふくらますヤツ)。昨日売った分に間に合わなかった子数名が開場早々血相替えてやって来て、それぞれカタナ抱えて去っていき.....わりとすぐ完売。暗くなったらこんどは光りモノが動き出す。誰か買って>スイッチ入れて光らせて歩いてる>他の子が見つけて飛んで来る>まいどありー...の連続で、するする動きましたね。私も発光ダイオード+グラスファイバー+リボンの光るお花を自腹で買いました。
7時に交代要員(隣町子供会ママ数名)が来てお役御免になりましたが、疲れましたねえ。

日曜は朝8時に招集かかってお祭りの片付け。
盆踊りの櫓やテントをたたみ、椅子を片付け、自治会館に引き上げたら洗い物〜。
納涼祭前日にやったスイカ割りのブルーシートがいちばんタイヘンだったなあ。腰壊したかも...。
でね。
帰ったら自宅で煮えてた娘が言うのよ。
プール行きたいって(ぎゃー無理ー)
行きましたよ日産ウォーターパーク
そんで途中の電車で寝違えちゃったんですよ。
今日は朝から検査で病院に行ったんだけど眠くて待ち合い中にまた居眠りしてこじらせてしまい、帰途は唸ってましたずっと(泣)
さっきボルタレン塗って、やっと少し落ち着いたところです。

金曜にはガッコー始まります。
下の娘の宿題がぜんっぜん進んでません(泣)
目先の公文に振り回されて学校のドリルが後回しになった模様。
はうー。

« ニフティサーブ時代に既にひーひー言ってましたっけ | トップページ | ときどきこだわりポイントが変わります »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事を書いてない日は...:

« ニフティサーブ時代に既にひーひー言ってましたっけ | トップページ | ときどきこだわりポイントが変わります »