ニフティサーブ時代に既にひーひー言ってましたっけ
えっとね、香港旅行とか、ハワイ社員旅行とか。
帰宅すると出入りしてる会議室のログがもうすんごいことになってて...。
あ、入院した時もかなり「うっわあ」だったっけなあ。
情報が止まりますからね。これが一番ツラい。
今はケータイで一応ネットは見られますけどね。
行った先にパソコンあるかもしれないし。
でもメールは結局自分のパソコン立ち上げないとなので、ツラいのには変わりがないです。テレビ/ケータイはなくても干上がらないし、ゲームもまぁなんとかなると思いますがぱそこんはダメっす。たまに調子が悪くなると本気で焦ります。
しくしく。
ブログネタ: 1週間禁止されて、つらいものは?
« ひとりで道を行くのも、ひとり残されるのも | トップページ | 記事を書いてない日は... »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
頭痛は、どんなもんでしょうか?
涼しい部屋で、ゆっくりしてくださいね♪
私自身は、PCも携帯もテレビも、一週間くらいなら、
平気かな。
好きな読書がはかどるってもんでしょうかね~(笑
いろいろ別のやりたいことが、でてくるな~。
そっか・・・だから何でも中途半端なのかも・・・。
何でもやるけど、何にも極めてない感じ?
あぁ・・ぶるーな気持ちはいったかも(笑
投稿: ラビー | 2010年8月20日 (金) 20時42分
涼しい部屋でゆっくりしたいところですが、自治会の納涼祭の手伝いでそうも言っておられず(笑)まぁ、頭痛は治りましたが。
3日くらいはツラいですねー、パソコンから離れると。そこから先は割と諦めがつくんですが、帰宅するとぱその前で膨大なメールとログに襲われてノックアウトされる、と。
んで、パソコンがダメでも他のやりたいことが中途半端にむくむく来るのは一緒です。
何も極められないでいるうちに視力がじりじり落ちだして焦る今日この頃っす。
投稿: みかげ | 2010年8月21日 (土) 22時26分