午後、前から「やらなきゃ」と思っていた、momokoさん2匹の髪切りを決行しました。
(写真はあとで。とりあえずサイドのツイッターに携帯写真載ってますが)
結果。
................いろいろ細かく失敗。
ぐしゃぐしゃに髪が荒れてた「避暑地のメヌエット」さんは、サイドとバックの内巻きはそこそこうまくいったんだけど、お湯パーマをする時に前髪を押さえるポリスリーブが見つからず、つい咄嗟にリカのポリスリーブを輪ゴムで止めてはめてしまいました。
冷ます時に外せばよかったんですがうっかり忘れてしまい、髪にくっきりゴムの痕が..OTZ
しょうがないから、止め痕が猛烈に目立つ前髪を切る切る。いままでのカスタム人生でここまで刈り込んだことなかったわというくらい切ってしまいました。なんかかっこよくなってるんですがナニ着せたらいいんでしょう(汗
三宅乱丈の漫画にこんな人居なかったかな...
一緒に手を入れた「City in the Sea」さんは、イキオイにまかせて毛先を始末してしまったため(もとが短くて内巻きにうまくできなかったんだけどあまり短くもしたくなかった)なんか毛先の巻きが中途半端です。特に右側<これは多分私が左利きだからだと思う
こっちは可愛くなってしまって元の服が似合わなくなりました。
むむう。
ここのところ、カスタムあんまりやってなかったしなあ<言い訳
まぁ、今まであんまりいない毛色の子になったのも何かの縁。いろいろ遊び倒そうと思ってます。
<まだまだ修行せねば
追記:
カスタム熱が冷めた原因のひとつが実はリトファ。
とにかく、タカラの子であれば望んだ通りの髪色できれ〜いに造り込むことが可能なのがわかり、すっかりモチベーションが下がりました(苦笑)。自力でいじるとしたらmomokoか「お人形教室」でないとね。
大抵のことがオーダーで実現可能なのがなんとも。
くー。