ワタクシ、薬味大王ですんで
ネギも生姜もにんにくもたんまり。
カツオの上に山盛りに乗せて、が理想です。
.........ええ、あくまでも理想。
現実はそうはいきません。
私以外の家族は苦手なんですよぅ、タタキが。いや、もしかしたらカツオ自体あかんかもしれない。
何回か食卓に乗せたと思うけど、もう諦めた。
実家も薬味大魔窟(特に母)。
こんど実家に帰るときはカツオのたたきをリクエストするか、いっそ持参しようかと思ってます。
ブログネタ: 「かつお」を食べるなら?
« 【遊んでみた】ジェニーレオタード【ラブジェニー】 | トップページ | どれだけの人が知ってるかで変わる、と思う »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【遊んでみた】ジェニーレオタード【ラブジェニー】 | トップページ | どれだけの人が知ってるかで変わる、と思う »
薬味・・・
実は苦手。
生姜は大丈夫だけど、生ネギ、生にんにく、茗荷、
アウトです。
食べた後、胃のあたりが・・・・だめ~。
っという経験から、私は、生薬味がほとんど全滅なんだと自覚しました。
義父母は大好きで、よく食べてます。
義父なんか、食後、どんだけ食べたら、そんなにプンプン臭うんです?っと、聞きたくなるほどです。
薬味が好き、苦手、って言う線引きは、
かなりはっきりしてますよね(。・・。)(。. .。)ウン
投稿: ラビー | 2010年10月 7日 (木) 18時33分
実は私も大王のくせに生にんにくがアウトです。いや、味は大好きなんで食べる分にはなんぼでもなんですが、肝臓が派手なストライキを起こします。
私がこんなににんにくを愛しているのににんにくは私を愛していないのよ〜、と嘆いて、薬味最小限主義者のダンナに笑われたことがあります。
薬味の好き嫌いはかなりはっきり分かれますよね。
でも体がそれで納得してるとは限らないところがまた....(苦笑)
投稿: みかげ | 2010年10月21日 (木) 22時29分