(今気が付いた)秋モノは苦手かも
色んな意味で。
松茸は高いし、栗ごはんは家族全員苦手だし。かやくごはんは別に秋とは限らないような気もするし、そもそもその手合いはご飯を炊く時に混ぜ込む市販品でごまかしてます私。
実は春先の方がわくわくするのよ。
竹の子ごはんとか。
豆ごはんとか。
帆立の炊き込みご飯っていつが旬になるのかな、あれも昔はよくやった。
が。
グリーンピースは上の娘があまり好きじゃない。
帆立もなんか芳しくない。
やっぱり作ったものをにこにこ食べてほしいじゃないですか。自分では食べたいんだけど、目下以上2点は鶏肉のクリームシチュー/茄子入りぴり辛トマトソーススパゲティと共に封印メニューです。
......あ、話題がそれてしまったわ
松茸ごはんについては別件複雑な思い出もあったりするんですが(苦笑)、秋は炊き込みご飯じゃなくてサンマと林檎とみかんの季節ですね。
ブログネタ: 秋に食べたい“炊き込みご飯”といえば?
« .......「サウンドストリート」とか(遠い目) | トップページ | りっちゃんと紅峰さん(カスタムmomoko) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« .......「サウンドストリート」とか(遠い目) | トップページ | りっちゃんと紅峰さん(カスタムmomoko) »
コメント