すいません、ウチでは虫は食べるものではなく愛でるものです
そりゃまあイナゴはちょうちょとは違いますけどね。
今もややほっそりさん(アオスジアゲハ4齢)が1匹、ベランダで楠の葉をもふもふ食べてますし。
子供がモンシロチョウ子を連れて来たこともあったし。
小学生の居る家では、基本的に虫は観察用です。
ブログネタ: どうしても食べる気にならないものは?
追記:
とは言え、ドングリ虫さんだったらペットのおやつにしたことはあったな。
追記その2:
選択肢の他の項目ですが、ゴルゴンゾーラ(青チーズ)もレバーも、まんま生食は未経験ですけど、料理に使ってるのは普通に美味しくいただいてますから多分平気でしょう。
あと、なまこは1回だけ酢の物を食べた事があります。美味でした。また食べたい。
« 霜月のベランダ(もう下旬だぞ)<微妙に昆虫注意 | トップページ | 見るなら蜃気楼よりオーロラ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント