時間割
このミミズが引きつけを起こしたような字は、月曜の夕方に仮眠中のところを電話で叩き起こされて書いたメモです。
去年は下の娘のクラスで魔法使いやってた例の伝説の担任から欠席した上の娘の件で電話が入り、明日の時間割を教えてもらって書き付けたはいいが読めないという(苦笑)特に2時限目がナゾです。
娘「さいしょのは?」
私「算数」(かろうじて覚えてる)
娘「さいごのこれは?」
私「音楽」
んー、自信がないけど国際理解じゃないかなぁという私に、英語の授業もあるんだったら違うよと言いつつ登校した娘、帰宅第一声が
「2時間目のあれねー、秋祭りだった」
祭って、いったいどういう授業だったんだか。
どっちもどっちってことですかね。
« 月末の窓際(移動。昆虫注意) | トップページ | ハッタリがきく女子校卒 »
「育児」カテゴリの記事
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- やっと終わる(2013.04.19)
- 参観日(2011.09.06)
- ひっかかったこと(2011.08.23)
- 煮え煮えSpring(2011.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント