« 自分で選べるもんじゃないでしょ(怒) | トップページ | ああ先生もったいない(笑) »

2011年1月22日 (土)

ツヅラオさんと遊ぼう

ツヅラオさんはドールショウで一目惚れし、大騒ぎの末にアキハバラから去年秋にお迎えして以来...全然開けられてないmisakiさんです(エルマドモアゼルウィッチーウィッチmisaki・ストレートバングス)。
デフォルトで着てる服がいまいちってのもあったので大召し替えすることにし、目下「Dolly Dolly」最新号の型紙で振袖製作中です。
コレね

で、オール手縫い数日がかりでとりあえず振袖本体が出来たので着せつけてみた

110122_0349002

かわいーいー(自画自賛)

今回がんばって裏をつけたのですが、そのままきっちり着付けるのが勿体なくなってしまい、..多分お端折をしない方向で作業続行、裾除けまで作ることになると思います。
振袖自体もまだだて衿をつけてないし、半襟の生地チョイスもまだこれからなんでやることはたくさん。

ちなみに、この振袖の型紙(27cmドール用)の身頃は60cmくらいは布地を食うので、50cmで生地を買ってた私は途中で継ぎ足す羽目になりました。
ヴォーグ社の着物型紙(加藤シスターズ謹製)だと後ろ身頃は別型紙になってたので、一気に身頃をゼンブやっちまいたい人にはこの型紙はありがたいのですが、生地買って来る時にちょい注意が必要ですね。

今晩はだて衿を付けて、帯の型紙を切る予定です(ふくら雀の帯にしようかな)。
尻切れとんぼになっちまわないようがんばらないと。

« 自分で選べるもんじゃないでしょ(怒) | トップページ | ああ先生もったいない(笑) »

趣味」カテゴリの記事

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツヅラオさんと遊ぼう:

« 自分で選べるもんじゃないでしょ(怒) | トップページ | ああ先生もったいない(笑) »