住めば都です
てか、いま現在横浜駅徒歩圏というおそろしい場所に居るので、これ以上わがままは言えない(笑)
昔は吉祥寺に住みたかったですね。
小さい時から数えきれないほど遊びに行った好きな街。
親戚の家も近かった。
子供の頃住んでいた団地の抽選に当たってなかったら、祖母の居る三鷹で同居したかも...と聞いて、「そのほうがずっとよかったのに」て思ったりもしましたね。
そこで別の方に行っちゃったあたりで、既に私は武蔵野市に振られてたんじゃないかと、今となっては思います。
で、長じて越したのが横浜。
デパートも専門店もあるし、公園も近いし、ちょい電車やバスや地下鉄に乗れば近場のいろいろなところに行ける。
ヘタすれば吉祥寺以上じゃん(笑)。
ま、だから、もういいっす。
このエリアから越すって言ったらかなりゴネることうけあいですな、私。あと、ヘタに目と舌の肥えた娘達が、将来の引っ越し先(嫁ぎ先?)にケチつけまくる予感もバリバリにしてます。
ブログネタ: 住んでみたい街はどこ?
« 今年は1月中から投薬しております | トップページ | まさかの黄色印が来た♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
他所を知らない(笑
千葉県生まれの千葉県育ち(爆
あまり外出しないので、交通の便とか、気にならないし・・・(徒歩自転車圏内で生活してるし~
確かに住めば都。
最近、実家に行くと、
回りがすごく変わっちゃって、
よくわかんないよ~状態でちょっとさびしい。
ま、嫁いで〇〇年過ぎたし・・・しかたないか(笑
投稿: ラビー | 2011年2月24日 (木) 09時55分
コメントの表示が遅くなりました。すみません。
ひとりで楽しむなょ<自分にツッコむ
遠出しないと、慣れた場所がいちばんラクになっちゃいますよね。どこでナニが手に入るかわかるのですっかり出不精です。
たまーに新宿とかに行くと(昔は庭同様だったのに)うろたえちゃってダメです。なにしろ、大抵時間との戦いになっちまうんで...。
私の実家は西東京です。
私が居なくなってからの10数年で激変しました。
マンションも一軒家も増えまくって、ちょっと出ると迷子になる始末。ま、しかたないですね...。
投稿: みかげ | 2011年3月 3日 (木) 01時52分