« 飲茶とイタリアンフードを足していただきたい | トップページ | 誘惑と戦い中 »

2011年2月14日 (月)

チャレンジは続く(多分)

3匹目ビクトリーさん、カスタム終了しました。
今回はがんばった。

元の姿からはかなりかけ離れましたからね。
なにしろこんなんだったから

4
(momokoDOLL公式サイトより)

で、1匹目

K3200252
(違う色を植えてショートに)

2匹目

110127_0131001
(植え足しセンターパート。うしろの生え際は根負けして根元近くで切った)


して、今回のが

110214_0037001
(とちゅうで切れたのを除けば、1本も根元では切ってません)

黙ってたらひっつめポニーテールだったとは多分バレません。
普通に手荒に遊んでも大丈夫な追加植毛を目指したんですが、おおむね目標は達成出来た...かな。
ふっふっふ。

にほんブログ村 コレクションブログへ<次はボブカットやってみようと思ってます。

« 飲茶とイタリアンフードを足していただきたい | トップページ | 誘惑と戦い中 »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

はぅ~ん♪
やっぱり美人さんだわっ
私もやってみたいなーって、
衝動にかられております(わっわー

うふふふ♪
ほどいて熱湯かけておおまかに髪のクセ取るだけでもかなりいい雰囲気ですよん、ビクトリーさん。
私もまさかほどいたあたまの中に分岐が隠れているとは夢にも思わないで1体目をお迎えしたんですが、...ここまで増えるとは(苦笑)
momokoさんの殆どが中国産なので、たいていキャッスル国産ドールの皆さんよりちょいあたまが硬い(中にはかちんこちんで泣くほど硬い子も居ます<ホリーナイトとか)。ビクトリーさんは針が通る程度の硬さだったのでいろいろ遊べたんですよね。
タカラトミーの子はほぼお城に任せて、当分momokoさんの髪植えて遊んでると思いまーす。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャレンジは続く(多分):

« 飲茶とイタリアンフードを足していただきたい | トップページ | 誘惑と戦い中 »