« ...ぷっすん | トップページ | そもそも滅多なことで乗りませんが »

2011年9月 1日 (木)

覚えられません

以下、愚痴なので流してください。

スーパーでパートやってます。
牛乳やヨーグルトを倉庫(冷蔵庫になってる)から店頭に出してますよ。
これがもーう、予想以上にヘビーでねえ。
私の勤め先ってのが狭い割に駅に近くてお客さんの流れが激しいところなんで、あとからあとからなくなりそうな商品を補充し続けないとあかんのですよ。
パート始めてからあっちこっちのスーパーを気をつけて見るようになったけど、あんなに店員がてきぱきと次から次へとモノ出してる店を他に知りません。だいたい、うちの店、か な ら ず 店頭に誰か居るもん。

で。そこで働き始めたはいいが:
指示を聞き逃す。あるいは勘違いして違うとこ探したり。
商品名を忘れる。
商品を引っ張り出すのに倉庫で積み上げられたひらべったくて重たいヨーグルト箱と悪戦苦闘、持ち上げても持ち上げても欲しい種類が出てこないとか。牛乳ケースも最初の頃はてんで動かせなかった。1ダースですから最低12kgですしねー。
時間軸の仕事の流れになかなかついていけません。
3か月かかったけどやっと少し見えたかもしれないなと思ったのが昨日のことでしたが、今日も倉庫フロアでフツーに牛乳積んであるパレットを見失う、と。そんでバイトのチーフ(もちろん年下)に叱られる、と。だめじゃん。

現状、とりあえず商品は少し覚えたけどやることの方を覚えきれてないっす。
てか、周りの先輩の動きが見えない。合わせていく「場の流れ」を覚えられない。
陳列遅いって言われても、先輩の動きを見て盗むことすらできないくらい忙しいんですもーん。ぼへっと見学なんかしてたらはたかれるよきっと(苦笑)

開店前の掃除もフツーにやってます。地下3階からモップ持ってきて床を水拭きしてますが、ナマモノ扱ってますし、雨の日には傘のしずくもたれるし、結構あっさりきたなくなるんだ>床
自分の配属部署近辺をごしごしするのが開店5分前くらいかな。それができるようにちゃんと自分の作業の時間配分をしないと床が1日汚れたままなので必死です...。

懸命にターボかけてかけずりまわること5時間。
>帰宅後、気絶してます。
で、2kg痩せましたけど目下痩せ止まってるのも悩み。こんだけ疲れるんだからもっと反映されたっていいじゃなーい(魂の叫び)

一番下のフロアに牛乳のケースを仕舞いに行き、運搬用のエレベーターが来なくてなかなか持ち場に戻れないということがあった後、私が行方不明=どっかでさぼってるのん?って言われてた時はかなり本気でめげました。さぼり方教えてほしいくらいっす。気の抜きどころがないんですよ。

もちょっと若かったら、もっときびきび動けたのかなー。
7年前に宅急便の早朝積み込みサポートやってた時は、2時間だったってのもあるけど、もっとさくさく仕事出来てたのになー。
毎日、もう若くないことを実感中。
でも仕事なので降参もできないしー。
げんにゃり。

という次第で、これから昼寝してきます。夕方まで働いてる先輩の体力がかなり信じられない今日この頃。
ぐー。

デイリーポータルZ

ブログネタ: 【賞品付き】もう若くないと感じた瞬間は?参加数

« ...ぷっすん | トップページ | そもそも滅多なことで乗りませんが »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お仕事は、多分、何をやってもきついと思われ・・・。
覚えるまで、慣れるまで、が一番かねぇ・・・うん。
覚える前も慣れる前も、プロとして扱われるからなぁ・・・。
私、ダブルワークで、大雑把に10年と5年と、みたいに仕事してるけど、
どっちも未だに覚える事だらけ(泣けます
もう若くないから、頭も身体もきついです。
でも、もう少し、頑張ってみようと思っております。
仕事中は、ママでも妻でも嫁でもない、私っていう個人でいられることも、働く理由だけど、
自由に使えるお小遣いがちょっとあるっていうのも
捨てられない(笑

どもども。
お返事が亀で申し訳ないですー。

お小遣いちょびっとは案外重いですね(笑)
しかし、いまのペースで仕事してると、来年まるまる今のとこで働いた場合、ダンナの扶養の限度額をあっさり超えそうなんですが、そこらへん上の人達はちゃんとセーブしてくれるのかなあ。...勘定しながら休み取るのもなんだか面倒というのもあるけど、半年を超えて働いたら有休が取れたりといろいろ計算の仕方が変わるっぽいのでそれも不安です。
この秋の人事異動で直属の上司と店長が変わっちゃったし。

もちょっとがんばってみようと思ってますが、実は正確なところはがんばってみようと言うより足抜け出来ない(先輩1名出産退職+1名定年後延長しないと公言)事態。まぁおめでたは当人にとっても想定外なんですけどねー。
ま、使ってくれるんなら年末年始は経験しておこうと思ってますが、あとは多分体調と相談だ(苦笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« ...ぷっすん | トップページ | そもそも滅多なことで乗りませんが »