本名でいいことと困ること
両天秤にらめっこ状態で決められません。
本名でいいこと:
結婚して名字は変わってますが、下の名前が余りない漢字表記なのでわかる人は分かる。ガッコーの同窓生とか会社関係とかはこっちの方が多分しっくり来る。
本名で困ること:
かなり前ですが、筆名使ってライターやってました。そっちの名前と本名を併記するのはちょっとためらわれる。というのは、筆名の世界と割と近いところに本業があって、両方知ってる人が居るかもしれない...昔のことだからいいっちゃいいんだけどまだ何となく引っかかるのよ。
あと、ほんとの名前、名字はともかくあんまり好きではありません。なんか初手から「きっと何者にもなれない(@輪るピングドラム)」感が漂ってて=人名に「未」って漢字は使っちゃダメだよ。
なお、私の場所が閑古鳥鳴きまくってる「ザ・インタビューズ」では、カタカナ表記で筆名使いました。
もし今後何か動くとしたらコレでいこうかなと。
ブログネタ: Facebookデビューした?
追記:
そんなややこしいことを全くやってないうちのダンナは、すっかりFacebookの方に馴染みまくってます。ミクシもついったもほぼ放置し、 Facebookの仲間と音楽談義に興じてますよ。