3番5番
タイトルは痛めてると思しき腰椎の番号です。
9月下旬くらいからきりきりと腰の下の方が痛かったんですよね。
時々、のみでこーんと打つような痛み。
それがだんだんひどくなってきまして。
先週遂に時間がかかってメンドーなのであまり行きたくなかった近所の整形外科に行き、なんでまずうちに来なかったとこってりこってり説教され(私の場合いろいろ事態が憶測できるので診断つくまで時間がかかるというのがその理由)、さんざんレントゲンを撮られ、骨密度も測ろうつって指輪を抜こうとされ(てこでも抜けませんでした>なにか起きたときに危ないから外しなさいとまたひとしきり説教)、検査で血まで抜かれたのが先週の金曜。
真横から撮影した腰まわりのレントゲンで、3番と5番の腰椎の形状、5番と仙骨(だったっけ)の間の椎間板の厚みに問題があると指摘されまして、とりあえず今は骨密度と採血の結果待ちです。腰痛バンド巻きながら。
で、ちょっといまシャレにならないくらい痛いんですよねー。
行き始めてから痛みにターボかかった気もする。行ったのがマズかったのか、行かなかったらもっと面倒なことになってたのかさっぱりわかりません。
こんな時に(多分税金絡みで収入額調整する為もあって)仕事場のチーフが休暇。
残ったメンバーで必死で品出ししてますが、なんでそんな時期にヨーグルト3割引セールをやるかな>店
ヨーグルトが呼び水になってがんがん売れていく牛乳まで補充した為にすっかり腰がやられ、1日お休みがあっても回復せず...今日午前中売り場がズタズタだったのは私の腰のせいです(泣
座ったら立てず、寝たら起きられず。
ナナメから撮ったレントゲンで異常が見つからなかったということは..と、腰にツイストかけて動けばなんとかなるかなと、立ったり起きたりは回りながらやってます(ちょっとだけ楽)。
いま一番怖いのは転ぶこと。
多分、起きられません。
どうにもこうにもはかばかしくなかった場合、MRI撮ってがんセンターに逆紹介を言い渡されてます。最悪のシナリオは骨転移ですからね。
まぁそれはないと思うんだけど(痛み始めた9月下旬に取ったマーカー値は上がってなかったし)、とにかくくしゃみすらできない状態で文字通り音を上げております。
ほんと、くしゃみと咳くらい人並みにできるように戻りたいです。
実はすぐ上の先輩が妊娠中で年内〜年明けくらいで退職する為、辞めるに辞められない状態なんですよ、仕事も。妊婦に牛乳持たせるワケにもいかないのでがんばってきましたが、ちょっと今日は弱音モードだったかな(なにしろ今日はその先輩すら休みでこまかいヨーグルトを入れてくれる人がいない)。
明日と明後日も仕事です。
こちらに辿り着いたみなさま、牛乳持てる腰に戻れるようにお祈りしててください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント