« 本名でいいことと困ること | トップページ | そんでmt博 »

2011年11月 1日 (火)

宮仕えとか

リカキャッスルイベント;リトファ東京のサポスタ(=サポートスタッフ。アルバイトのこと)行って来ました。日曜。
今回は都産貿2階。広くて行きやすかったので快適でした。

スタッフさんは早朝から机とか出して作業に入っており、私らは展示品や販売品の品出しの手伝い..って、あれ、なんか少ない?
今回サポスタはなんとこの広い会場で二人でしたー(二人来られなくなったとかで)。

開場13時/閉場17時。4時間だけだったんですがそれはそれはそれはもう濃い。
過去の限定ドール展示とか、
いろいろ限定ドレスセットやオリジナル仕様ドールとか、
そんな中で私らは靴の詰め放題についてましたよ。
ちっさい袋に靴をぎゅう詰めにして600円(袋を横にして落ちなければオッケーと見なす)..まぁ在庫整理なんですけどとにかくみなさん燃える。靴の上代が210〜315円なんで3足も詰めれば元は取れるんですが、ぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅと。隙間にフラットシューズとか詰め、最後はブーツを突っ込んで超満杯状態ってのをばんばんさばきました。ピーク時はほんとに人だかりができたので二人つかないとやってられない現場だったんですが、レジ補佐が居なかったスタッフさんは今回もっともっとタイヘンだったと思います...
落ち着いた頃には残ってるのはほぼブーツばっか(=詰め詰め難易度が高い)。結局、持ってきたのの1/3くらいにはなったんじゃないでしょうか。

今回初めてあった「みんギャラ的あたギャラ(だったかな。要するに自分の子見せっこするスペースです)」に友人が来てたんでうちの子連れてって混ぜてもらいました。

111030_1647002

111030_1647001


豆TIMOちゃんとアルゴンキンの聖良さんとリトファリメイクした桜色ソバージュのアリスちゃん。
ちょこんとスペースに座ってたんでいろいろ見られたかな。

知人にも会いましたが。
「Kさん(私のこと)最近ブログ更新しないんですかー」
「いやー、はははは、他で書きこんだりもしてるからつい」
まぁ放置してる私も私だがキミもとっととついったに来たまえ。

自分でのお買い物はカニホルさんのBFドレス一式とマドモアゼルGのドレスセット。
BF服はぱっと着られる普段着がなくて出かけられなかったがくぽさんにおみやげです。

閉場後はお片づけしましたが、リトルファクトリー最大の呼び物でもあるところのセミオーダー/リメイクのお客さんはまだ全員終わってなくて、しばらくリトファエリアはそのままの状態で接客が続いてましたよー。
最後は机も椅子も畳んで倉庫にしまっておしまい。
19時過ぎ頃に解散となりました。

.....そしてもらったバイト代ですが、多分火曜に「mt博」でさっくりなくなるものと思われます。
いままでの限定柄全復活販売って聞いて、全国のマスキングテープ好きのみなさんがいまエラいことになってるんですが、私も星座柄と勲章柄とジッパー柄が買いたい。
子供見送ったら行って来ます。
がるー。

« 本名でいいことと困ること | トップページ | そんでmt博 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんちは!
宮仕えお疲れ様でした。
で、わたしお土産渡すの忘れてました!ガーン!
次こそは!

うちは詰め込み過ぎブースでせっかくの可愛い子達が生かしきれなかったように感じてて、さらにすまん!です。
子供にも人気でしたよ。色髪最強伝説!

辛くなったら腰ベルト!で頑張りましょう!

どうもですー。レス遅くなりました&遠路はるばるお疲れさまでした。

今回みんあたは初めての試みでしたから、出る方も見る方も試行錯誤でしたが、どこもとても面白かったです〜。そのうち自分でも出たい(笑)<実は企画の話聞いて「しまったサポスタだった」て思いました

神経痛のほうはくしゃみしても唸ってる有様ですが、お互いがんばって乗り切りましょう。

この記事へのコメントは終了しました。

« 本名でいいことと困ること | トップページ | そんでmt博 »