反省
えーっと。
人形を買いすぎました。
先月あたまだっけか、まいごのニッキが届きました。
中旬頃、下の娘のリクエストに応えて、なすニッキじゃなかった、ちょっとパンクのニッキを落札しました。
その割とすぐ後、ROUROUのニッキ初版も同様にお洋服なしで来訪。
つい先日、半額くらい(※プチカスタム品)で、はだかんぼのニッキ003(男子)をこれまたオク経由で入手。
そんで月末に疾風のサファリCold ver.、月が開けたらみんつく2011(再販分)のmomokoが到着という。
実は書き出しつつビビリが入っております。
これはいくらなんでもまずい。
ご縁がありすぎ。
...いやね、基本的には前から欲しかった子が入手出来るタイミングと予約品が届くタイミングが合いすぎちゃったんですが、それにしてもちょっとこれは。
ペットワークスだけでもポケットフェアリーが買えるくらいの額を突っ込んでないか?
ニッキはなあ、実は専用の服をあまり持ってないんですよ。
だから娘達のおでこちゃんとニッキは、ありものの服をあれやこれやと着回してます。気が付くとmomokoの服着てたり、ジェニーのシャツだったり。たまにまぐれですんごくかっこいいコーディネートになったりするので黙認してます(<大抵は私の人形服持ち出してます....)。面白いもんだから、でこニキに関してはつい財布の紐がゆるみがちでいかんです〜。本体は買わなかったので記事にはしませんでしたが、秋葉原の「でこニキおたんじょうかい」も親子で訪問、まんまとウイッグとか活眼とか買っちまってますからね。うちの上の娘のおでこちゃんはいま替えウィッグ2つ持ってますが、どんどん増えそうで怖い。
あと、みんつくさんに関しては;迷ってるうちに初回完売、めそめそしてたらうっかり「若干量再販します」てアナウンスが通販ページに載ってるのを販売開始2時間前に見つけてしまったという。こうなったらねえ、買わずに後悔より買って後悔でしょう。ほんとに販売開始1時間前後で完売してたし....
ちょっと反省してるので、しばらく真鍋さんちのコ(momokoとでこニキ)は当分自粛します。えーっと、「お買い物大作戦」(8月開催)まで。
....勿論それ以外の娘さん方はその限りでは<おいおい
« どこが18禁なんだろう | トップページ | やっぱ18禁でしょ »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント