2匹放すのは初めてだったかな
さてアオスジアゲハさん。
昨日夕方に1匹、今朝未明1匹羽化してですね。
近くの公園で放してきました。
2匹とも女子です。
うちには卵5個兄妹で来たんですが、今回はあんまりよく育たなくて、結局成虫になったのはこの2匹。
このあと、もう2匹兄妹(ホントにオスとメス)が控えてます。
ま、蝶を放すのはいつもこんなもんです。
元気でね。
で、別件で出かけようとしたら、自宅マンションの壁に前蛹ちゃんが。
マンション前に植えてある楠から家出して来たらしい。
剥がされたらカワイソーなので、管理人さんに「蛹化して2・3日経ったら持ってくから、掃除で取らないようにしといて下さいね」とお願いしてきました。
皮が固まったらセロテープで剥がして移動させます。
寄生されてなければいいんだけど。
« ふたまわりもあっという間 | トップページ | ピクミン祭 »
「ペット」カテゴリの記事
- ひとりでできるかな(2013.09.12)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 越冬なう(2013.01.08)
- 天使が空から降ってくる(2012.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント