ちょい育児疲れってゆーか
ところで、今年もアオスジアゲハ子ちゃんを飼ってます(先月、下の娘が卵付きの枝を持って帰宅)。
なんだかんだでウチに7個の卵が来たのですが、1個孵化せず/1匹行方不明/1匹脱皮失敗/一匹発育不良...という次第で今回は成績がいまいち宜しくない。いま5齢2匹+4齢が2匹です。今回は全員メスらしい(アゲハ子ちゃんは5齢くらいになるとオスの精巣が透けて見えるので、識別が可能です)。
で、5齢ちゃんたちが例によってもりもりもりもりと食うわ食うわ。
とうとう妹分の居る葉っぱを、彼女が居るところ以外まるまる食い尽くしてしまいました。
当然の結果として落下(自然界ならここで死亡フラグ確実)。
しょうがないので他の枝に移動を試みたのですが、どうやら脱皮前体勢の動けないところをやられたらしく、移動も不可能。しょうがないのでいま4齢ちゃんは小皿にぽちんと乗っけて様子見てます。とほほほ。
なんとか脱皮できれば危機も脱出ですけど、どうなることやら。
ついでに愚痴ると、枝を持って来た下の娘、春のクラス替えで友達ほぼ全員と別れ別れになってしまって毎朝登校を渋っております。姉の方はというとリアル中二病でこれまた似たような状況。実は去年秋からこんな具合で、いいかげんもうやんなってます私。
« 軽くはっちゃけたり | トップページ | ふたまわりもあっという間 »
「ペット」カテゴリの記事
- ひとりでできるかな(2013.09.12)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 越冬なう(2013.01.08)
- 天使が空から降ってくる(2012.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
「育児」カテゴリの記事
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- やっと終わる(2013.04.19)
- 参観日(2011.09.06)
- ひっかかったこと(2011.08.23)
- 煮え煮えSpring(2011.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント