うちでいま紅葉って言ったら
プチカスタムmomokoの紅葉さん。
再掲になっちゃいますが(別記事をたたんだ中に貼ってる)載せますね。カニホルさんの森のセットで撮ったものです。若干レタッチ入ってるし少しブレてもいるんだけどお気に入りの1枚
日本鬼子仕様です。
いずれちゃんと紅葉柄の振袖作ってあげないとなぁ...。
ブログネタ: 【写真ネタ】あなたが撮った「紅葉」を見せて!
プチカスタムmomokoの紅葉さん。
再掲になっちゃいますが(別記事をたたんだ中に貼ってる)載せますね。カニホルさんの森のセットで撮ったものです。若干レタッチ入ってるし少しブレてもいるんだけどお気に入りの1枚
日本鬼子仕様です。
いずれちゃんと紅葉柄の振袖作ってあげないとなぁ...。
ブログネタ: 【写真ネタ】あなたが撮った「紅葉」を見せて!
行って参りました。
結局、前と同じようなセットで撮ってる私(苦笑)
...使わなかったセットって、私の場合はきっちり小物持ち込んで作り込んである「お部屋」でしたね。パジャマパーティー風女子会が開催されてなくても結局使わなかったという(笑)
ああ、中空宙づりのブランコにも気付かなかった...。
今日連れてったのはももとえさん(はるの森)/トモエさん(はるの森SKY ver.)、それから日本鬼子仕様にきっぱりお着替えした紅葉さん(おやすみさくらんぼプチカスタム)。
はるの森のふたりはふたご状態にしたかったので、手持ちの服をひっくりかえして本仕様/別バージョンの両方揃えてる服をひっぱり出し.........たらパンクスになってしまいました。はは。
...今回はものすごく楽しかったです。
自分ちの子を堂々と出せるだけでも形容し難い開放感でした
セットを提供してくださった作家のみなさま、新規につくったスタッフのみなさま、ほんとうにありがとうございました。
おまけ写真:
レジ横、てるてる坊主みたいな姿で袋詰めになってたうさぎぃ
撮って来た写真はたたんでおきますね。
水曜日、東横線に飛び乗って、さささッと渋谷まで。
小一時間くらい居て、写真撮ってきました。
いやあ、こういうのは、なんぼでもどうぞと提供されててもひとりだと恥ずかしいですね。そのうちどうでもよくなるけど(笑)
数人のお客さんがグループで来てて、連れて来たmomokoさんを楽しそうに一緒に撮ったり、撮りっこしたりしてた中に到着しちゃったので、よけいにとほほほほと思いました(苦笑)
しかもその数名のmomokoさん達が陣取っちゃって結局撮れなかったスペースもあったっけ(もたもたしてるうちにセットの中が女子会状態になってた。撮りそびれたのはあとで気が付いた)....その配置がまた絶妙なもんでさわるにさわれなかったという
当日連れてったのは「透明な碧い白」のれひちゃんと、「City in the sea」の紅烽さん。
せっかくなのでツーショットも。
ほんとは連れて行きたかった子がもうひとり居たのですが、小物準備が間に合わず断念。
なんとか時間作って、出来れば最終日にもう1回撮りに行こうかと思ってます。
こんな感じの撮ってきましたよ。たたみます。
火曜日に近所で放したときのアオスジアゲハ子ちゃんの最後の写真です。
私の手から飛び立っていきました。
ブログネタ: 【写真ネタ】お宅のペットの「癒し系写真」を見せて!
加工。愉しいとは思うんだ。
撮影も愉しいのは分ってるんだ。
でもいつどこでどの子を使って....と考えて行き詰まって、随分長いことマトモな人形写真を撮ってません。
ここのところ、携帯のお世話にばっかりなってますね。そうするとボケてたり小さい画像になったり。
どことなく未消化なまま日々だけが過ぎてます。
随分前のことですが
何事かを為すのに
人生が短いというのは本当
ときどき思う
わたしがたくさんあればいいのに
と書いたことがあります。
デジタル画像についてはほんとにそんな感じ。
うすぼんやりとやりたいことはあるんだけど、うっかり手を付けたらいつまでもどこまでもこだわってしまいそうで手が出せない、そんな世界です。
時間はあるようでないんですよね。ていうか、切れ切れ。仕事じゃないといろんな意味で集中出来ないのがちょっと悔しい。
せっかく与えられた時間。
残せる何かがあるのなら、しっかり手をかけていいものを残したいものです。
....と、よそんちの美麗な人形画像を見ながら思う日々(しかし昨今のかっこいい写真ってどーしてmomokoばっかなんだ。頑張れジェニーユーザー)。
ブログとかツイッターとか、昔と違ってお披露目出来る場と機会はあっちこっちにたくさんあるんですから。
ブログネタ: 撮った写真、パソコン使ってどう遊ぶ?
料金を支払ってたカード会社がなくなる(!)のにともない、機種も変える事にしました。
前よりちょい角張ってる子。
まだ仕組みとか「?」ですが、今回のは取り説がヒドい。いろいろなことが抜けている。
着メロを「ジャガボンゴ」にしたかったんですが、ちょっと難しいかも(今はMP3ファイルも公開してないみたいだし...)。代わり...なに?ボカロ曲にはしたいんだけど、イントロがはっきりした曲はネタ物が多いからなー(「ぽっぴっぽー」とか)。
暫くは今まで通り「コヨーテ」にしておいて、なんか探そう...。
当分「?????」のまま使うことになりそうです。
携帯の電池が微妙にくたってきました。
切れるのが早くなった。
一昨年の春に買ったんですよね。
よく働きました。
ちょうど代金の引き落とし先のカード会社がなくなってしまう(ええ、この不況ですから、カード会社なくなったりするんですよ!)ので、変更の手続きをしなければと思っていたところでした。
ナカミのあれこれを吸い出せないので、メールにしてぱそこんに送らねば。
むう。
追記:
自分の携帯とは微妙に違う話になってきますが:ココログのアクセス解析は携帯からのものを表示してくれない...はずです。少なくとも私のWILLCOMからのアクセスはカウンターは回れども解析結果の生ログには出ないのよ。
が、時々ドコモとかauとかのアクセスが出ることが。一番頻繁に見られるのはソフトバンクのものです。まぁ、携帯だとアクセスポイントが違ったりするからなのか、充電する度になんか設定が変わっちゃうのか、システムが割り振って来る訪問者IDはころころ変わりますけどね。
ただまぁそんな具合なので、これまた何かの設定由来らしくてころころIDが変わるASAHI-NETとソフトバンクで来る人数名のお馴染みさんについては「あ、またこの人遊びに来たな」て感じで微妙に把握してたりしますよ(笑)解析見るの私大好きなんで......誰なのかは勿論わからないんですけどね。
...という結論に辿り着いたのが割と最近。
というワケで、自分の分はメモリの中です。
2008年分で1本。
今年の分で1本。
まぁブログの写真とか、オークション用に撮ったものとか、そんなのが入ってます。
いつごろ撮ったか覚えてればまぁなんとか用はたります。
が、デジカメ用のはメディアがちょっと違う。
目下ごちゃごちゃ+家族分はごっそり1本の中状態。そのだいじなメモリをこないだ壊したと勘違いし、携帯握って日中すんごい夫婦喧嘩になりました(苦笑)
いやあ、昨今のメモリはたくさん入るので油断してましたが、何らかの形でバックアップも取った方がいいかもしれません。そこらへんにテキトーにあるメモリにも保育園のお遊戯会の写真が入ってたりもするし、ちょっとヒヤヒヤですね。
でもでも、CDに焼くのもWEBアルバムつくるのも面倒なのよー。
家族写真も年単位でスティックメモリかなぁ。
悩み中です。
コネタマ参加中: デジカメ写真どのように整理している?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |